
今日は漁協さんのアワビの稚貝放流のお手伝いへ行ってきました!
今回放流した稚貝が少しでも多く残って、大きくなり子孫を残してくれる様に願いながら放流して来ました!
別の船では2ボートダイビングへ。
出港前にビックニュースが入り遂にタカアシガニが水揚げされたとの報告が!
待ちに待ったタカアシガニ来ましたよ!
って事で、一本目は大磯へ!
残念ながら水中では会えませんでしたが、これからどんどん増えて来るので少しでも会える確率を上げる為にも沢山の人数で探しに行きましょう。
二本目は本日のゲストの方の希望でライオン岩へダンゴウオ探し!
こちらも残念ながら見つけられませんでしたが、今日は一本目も二本目も少しレアなウミウシを発見出来て楽しめました。
水温、16℃
透明度、10〜15m
海達スタッフ 森永 (木曜日, 14 6月 2018 21:15)
田渕様
こんばんは、お返事遅くなりました!
水温が急に上がって22度になりましたので、フードベスト着たら十分潜れると思いますよ!
ぜひともお越しくださいね!
田渕美代子 (水曜日, 13 6月 2018 19:43)
16日ファンダイブ、
ウェトスーツでは無理ですか
次の週考えた方がよいですか?