
サボってしまった二日間分も本日アップします。
一昨日は大磯にタンニャザシ!
昨日は開け丸海岸で2ビーチ!
本日は平家と杓子へ!
どのポイントも魚が増えて来ましたよ!
大磯やタンニャザシはネンブツダイやイサキに小アジなどの群れ!
平家の洞窟内もハタンポに伊勢エビにと群れてます。
開け丸海岸にはムカデミノ、クロシタナシ、ミヤコとウミウシが沢山でした!
モチロン大磯や平家、タンニャザシもウミウシ沢山です。
水温も17℃と上がってきてますので、もうすぐウエットの季節になりますね!
透明度は4〜7m位でした!
今日の写真はウミウシ祭りです!
定番のから初めて見たウミウシまで居ますので名前当ててください。
写真提供してくださったゲスト様ありがとうございます。
海達スタッフ 森永 (木曜日, 14 6月 2018 21:15)
田渕様
こんばんは、お返事遅くなりました!
水温が急に上がって22度になりましたので、フードベスト着たら十分潜れると思いますよ!
ぜひともお越しくださいね!
田渕美代子 (水曜日, 13 6月 2018 19:43)
16日ファンダイブ、
ウェトスーツでは無理ですか
次の週考えた方がよいですか?