
おはようございます。
本日は生憎の空模様ですね!
昨日はアップを完全に忘れてしまい今になってしまいました!
ライオン岩とタンニャザシへ2ボートへ!
ライオン岩はダンゴウオですね!
個体数が少なくなって見つけにくくなりましたが、昨日も見れましたよ!
エツキイワノカワに赤い個体なので余計に分かりにくいです。
続けて見れてたオオミウマは残念な事に探しきれませんでした。
タンニャザシでは大きなメバルやマツカサウオ、岩の隙間からこちらを覗くブダイ!
シロウミウシやサクラミノウミウシ、ダイダイウミウシにクリヤイロウミウシなど沢山のウミウシも見れます。
ビーチでは早くも体験ダイビングもしました。
ダイビングが楽しかったみたいで、午前と午後と潜って行きました。
徐々に水温も上がり始めてますので、ドライが苦手な方もウエットの季節に入りますので、どんどん一緒に潜りましょう。
水温、14〜16℃
透明度、5〜8m
海達スタッフ 森永 (木曜日, 14 6月 2018 21:15)
田渕様
こんばんは、お返事遅くなりました!
水温が急に上がって22度になりましたので、フードベスト着たら十分潜れると思いますよ!
ぜひともお越しくださいね!
田渕美代子 (水曜日, 13 6月 2018 19:43)
16日ファンダイブ、
ウェトスーツでは無理ですか
次の週考えた方がよいですか?